2023.11.14 フェムテック

女性の健康サポートを!フェムテックとは?注目企業と取り扱い商品を紹介

女性の社会進出が進みライフスタイルが変化してきている今、女性の管理職も多く活躍されています。
しかし、女性が長く社会で活躍するための課題として、女性特有の健康問題が挙げられます。
そこでいま注目されているのがフェムテックという言葉です。
多くの女性の生き方をサポートし、選択肢を増やしてくれるフェムテックについて詳しく解説します。

フェムテックとは?


ここ最近耳にする機会が増えたフェムテックという言葉の意味をご存じでしょうか。
フェムテックとは、月経や妊活、妊娠や産後、更年期など、女性特有のお悩みを解決する商品やサービスを指す言葉です。
女性が社会の第一線で活躍するようになった現在、女性特有の身体の悩みをサポートし、より女性が輝けるよう後押ししてくれる商品が多数開発されています。

フェムテックという言葉の語源

フェムテックとは、女性という性別を表す英語「Female」と「Technology」を合わせて作られた造語です。
生理予定日の管理や排卵日の予測などをおこなうアプリを開発した「clue」のCEOが、フェムテックという言葉を使ったのが始まりと言われています。
海外に比べると、まだ日本では浸透していない印象のフェムテックという言葉ですが、2021年には流行語大賞にもノミネートされるなど、徐々に注目が高まっています。

フェムテックの3つの分野

フェムテックは下記の3つの分野に分けられます。

・妊娠、不妊分野
・月経分野
・更年期分野

月経時の症状は人それぞれですが、倦怠感や月経痛、腰痛、頭痛などの体調不良を感じる方が非常に多いと言われています。

また、不妊治療と仕事の両立の難しさに悩み転職を選ばざる得なくなったり、妊娠を機にキャリアを諦めるという選択をしたりする方も。
そして40代や50代の女性の中には、更年期の症状で悩んでいる方も多くいます。
それぞれの年代の女性が抱える悩みにアプローチすべく、各企業がさまざまなフェムテックの分野に注目しています。

フェムテックが注目される理由

男女平等を掲げつつも、現状は、いまだ女性特有の健康問題が原因で、社会進出や活躍の機会が失われてしまうケースがあります。
そういった問題を解決するひとつの方法として、フェムテックのサービスや商品が注目を集めています。

また、SDGsの目標のひとつに、ジェンダーによる差別や不平等の社会的性差を無くすことが含まれているのも注目される理由の1つでしょう。
女性が働きやすい環境を整えるというのは、日本だけでなく世界的に取り組まれている課題でもあります。

フェムテックに注力する企業とその商品・サービスを紹介


長い人生の中、さまざまな女性特有の健康問題に直面します。
フェムテックの商品やサービスは、そんな女性達の悩みに寄り添い、毎日を生きやすく、より豊かになるようサポートするのが目的。
女性特有の健康問題に左右されることなく、多くの女性達に長く活躍してもらうため、日本でもフェムテックに取り組む企業が増えています。

①株式会社エムティーアイ

情報通信技術のノウハウを活用し、コンテンツ事業やヘルスケア事業などを幅広く展開する企業。
FEMCATION(フェムケーション)という啓発プロジェクトを立ち上げ、女性の身体の仕組みや月経についての知識などを、多くの方に知ってもらう取り組みも実施しています。
フェムテックという言葉がまだ日本に浸透する前からフェムテックに関連するサービスに力を注いでおり、さまざまなアプリを開発しています。

代表的なフェムテック商品やサービス|ルナルナ

生理予測日や健康管理ができるアプリ「ルナルナ」は、生理日を入力することで、次の生理予定日や排卵予定日を教えてくれるなど、便利な機能が支持されており、多くの女性達に利用されています。

特に妊活を考えている方におすすめなのは「ルナルナ体温ノート」で、基礎体温の記録や管理ができるサービスです。

他には、妊娠・出産・育児に関する悩みをママ同士で相談し合える 「ルナルナベビー」や、妊娠中の母子の健康データを管理できる電子母子手帳サービス「母子も」など、フェムテックに関するさまざまなアプリをリリースしています。

②株式会社エイチームウェルネス

エイジングケアコスメや生理予測管理アプリなど、ウェルネス領域のサービスを展開する企業。
チーム全員が、お客様にとって1番良いものを提供することを大切にし、製品の開発をおこなっています。

代表的なフェムテック商品やサービス|Lalune(ラルーン)

2010年にリリースされたアプリ「Lalune(ラルーン)」は、生理周期や体調の管理、登録ユーザー同士で情報交換ができる悩み相談などの機能が人気を呼び、アプリユーザー数は830万人を超えています。
生理日や排卵日などの各周期に必要な栄養素や、妊活に関する知識など役立つ情報も発信しています。
また、自社で企画開発しているスキンケアブランド「lujo」も見逃せません。
年齢を重ねた肌ケアを目的としたブランドで、最新の科学技術を活用し、しっかり効果が実感できることにこだわったアイテムを展開。
独自の技術により、美容成分を角質層まで浸透させ美肌に導きます。
いつまでも若々しく、生き生きと活躍したいという女性達の願いをサポートしてくれますよ。

③株式会社エバーセンス

妊活中の女性や、妊娠中の女性が活用しやすいサービスを展開し、家族の幸せに繋がるようなプロダクトの開発に取り組んでいる企業。
パパや祖父母向けのアプリも開発しており、家族全員でママをサポートできるのが魅力です。

代表的なフェムテック商品やサービス|ninaru&ninaru baby

妊婦さん向けの「ninaru」は、ユーザー評価No.1の人気アプリ。
出産予定日を入力することで、妊娠週数や出産までの日数を管理してくれます。
赤ちゃんの様子や成長度が毎日イラストで更新され、その可愛さにほっこりした気持ちになること間違いなし。
産婦人科医監修のメッセージも届くので、初めての妊娠で不安を抱えているママも安心です。

子育て中の方には「ninaru baby」がおすすめ。
子供が7歳になるまで、小児科医や助産師監修のメッセージや育児に役立つ情報を配信し、子育てに関する不安をサポートしてくれます。

他にも手作り離乳食のレシピを紹介しているアプリや、知育アプリなど、妊娠・出産・子育てに大活躍のアプリがたくさんあります。

④fermata株式会社

世界初のフェムテック商品専用のECサイト「fermata store」を運営する企業。美容やファッションなどの女性向けメディアでもさまざまなアイテムが掲載されています。

代表的なフェムテック商品やサービス|吸水ショーツや月経カップなど

fermata storeには、吸水ショーツや月経カップ、妊娠・産後ケアにおすすめの骨盤底筋トレーニングアイテム、骨盤サポートベルト、授乳用吸水ブラやセクシャルウェルネスアイテムまで、女性の身体の変化を幅広くサポートしてくれるアイテムが充実。
生理周期に合わせたフェイシャルマスクも販売されているので、生理前後の肌荒れケアにもおすすめです。

配送は中身が見えないよう梱包してくれる上に、送付状にも箱類と記載しプライバシーに配慮してくれるのも嬉しいポイント。

直接手に取って購入したいという方は、直営店か取扱店へ。
全国に21店舗あるので、お近くの店舗へ是非足を運んでみてくださいね。

フェムテック商品の展示会や、生理・妊娠・更年期などがテーマのイベントなども開催されています。

⑤株式会社YStory

2023年1月設立、更年期向けのアプリ開発等をおこなっている企業。
最新のAIテクノロジーとメディアサイエンスを活用し、更年期を迎える全ての女性をサポートしてくれます。

代表的なフェムテック商品やサービス|HerLife

2023年7月、京都大学と共同開発した更年期症状セルフケアアプリ「HerLife」のリリースを発表。
毎日の体調を入力するだけで、症状に合ったセルフケア方法を提案してくれます。
人によって症状が異なることが多い更年期症状ですが、1.5万人に更年期症状に関する事前調査をし、35歳から65歳の女性400名に症状や行動に関するベータテストをおこなうことで、より詳細な分析を実施。
医学エビデンスに基づいたアドバイスをしてくれるので安心です。

また、匿名で参加できるコミュニティサービスもあるので、同じ経験をしている方の声を聞くことができ、周りに相談できず1人で抱えている方の強い味方となってくれますよ。
気分が落ち込みがちな更年期を健康的に過ごすためのツールとして注目されています。

フェムテックは女性が働きやすい社会を作るために活用されている事例も


フェムテックは女性が働きやすい社会を作るために活用されている事例もあります。
たとえば株式会社ポーラは、肌分析の技術を活かして産後ケアアプリ「mamaniere」を開発しました。
そのアプリを活用して顔写真から心身の状態を分析し、適切な産後ケアの提案をおこない、育休中の女性達の復職に向けたサポートをおこなっています。

また、花王株式会社は「女性の健康相談窓口」を開設し、全国の女性社員が産業医にメールで相談できるようにしています。
他にも、定期的に女性の健康セミナーを開催したり、社内のイントラネットにて生理痛や更年期などさまざまなテーマの情報を発信したりしています。

韓国でも注目されているフェムテック


世界的に取り組まれているフェムテック。
韓国でもさまざまなブランドがフェムテック商品を開発しています。

セクシャルウェルネスブランド「EVE」からリリースされているのは、月経カップ。
医療用シリコンが使われており、柔らかい素材で作られています。
3サイズ展開なので、ご自身の経血の量に合わせて選べます。

参照:fermata store「EVE」

また、2018年に誕生したブランド「SAIB」のナチュラル・ファーミング・フェミニンウォッシュも注目を集めています。
植物由来成分のみで作られており、オーガニックのアップルフルーツウォーターを51.22%含んだ洗浄成分を配合しているので、低刺激でデリケートゾーンの洗浄にぴったりです。

参照:​​SAIB「SAIBについて」

声をあげにくい時代はもう終わり!フェムテックを活用して毎日を豊かに


これまではタブー視されがちだった、生理や妊娠、更年期などの女性特有の身体の悩み。
フェムテックが浸透し始めた現在、女性の身体の悩みをサポートしてくれる商品やサービスが増えてきています。
さまざまな企業がフェムテック市場に参入しており、今回紹介した商品やサービス以外にも、多くのフェムテック関連商品がリリースされています。
上手に活用することで、今まで諦めていた選択肢を増やし、人生をより豊かに楽しむことができますよ。

SHARE:
back