2023.09.09 ヘアケア

韓国ヘアケア製品の特徴やおすすめブランド5選を紹介!基本のヘアケア方法もおさらい

韓国の美容は「K-Beauty」と呼ばれ、今や世界中で人気を博しています。
韓国コスメは日本にいながら購入できるものも増えてきましたが、韓国のヘアケア製品についてはまだまだ日本語での情報が少なく、結局どの製品が自分の髪質に合うのかわからない人もいるでしょう。そこで、この記事では、韓国のヘアケア製品の特徴、おすすめの5ブランドと購入する際の注意点を紹介します。

韓国のヘアケア製品の特徴とは?

オイルの画像
ヘアケア製品といってもシャンプー・コンディショナーからドライの前後につけるヘアオイルなどさまざまです。日本との違いがあるのかを含め、韓国のヘアケア製品の特徴的なところを3つ紹介します。

独自の美容成分を使った製品もある

韓国のヘアケア製品のなかには、韓国ならではの美容成分を配合したものもあります。例えば、大手化粧品メーカー「株式会社アモーレ・パシフィック」が手がけるブランド「呂(リョ)」のヘアケア製品には、韓方成分が含まれています。ツバキオイルや松の葉のほか、高麗人参や発酵酢豆などが配合されており、韓国ならではのヘアケアアイテムといえるでしょう。

可愛いパッケージでライン売りしている

韓国コスメを想像すると、ついつい手に取りたくなるようなデザイン性の高い製品が多いですよね。ヘアケア製品のなかにも、思わずパケ買いしたくなるような製品がラインで販売されています。

例えば、2020年にリリースされた「GROWUS(グローアス)」は、海由来のコラーゲンやパールエキスを含み、髪と頭皮に栄養を与えてくれるヘアケアアイテムを展開するブランド。淡いピンク色のシャンプー液や黄色のスクラブシャンプー液が入った透明の容器にシンプルなロゴが入ったシャンプー、トリートメント、さらに頭皮アンプルなど乙女心をくすぐるアイテムが揃います。

保湿力が高いものが多い

韓国のヘアケア製品は保湿にフォーカスした製品が多いのも特徴的といえるでしょう。紫外線の強い夏場や厳しい寒さが続く冬を耐え抜く、という季節性の理由や韓国の水道水が硬水に近いこともその理由だといわれています。そのため、髪のダメージや乾燥が気になる人は、韓国のヘアケア製品を選択肢に入れるのも良いかもしれません。

韓国のヘアケアを知る前に!基本のヘアケアの方法をおさらい!

ヘアブラシの画像
さらさらで美しい髪をキープするには、まず日々のヘアケアが欠かせません。基本的なヘアケアの手順は以下の通りです。

①予洗い
まず、シャンプーを髪全体になじませたら約2分ほどでさっと洗い流しましょう。このプロセスを経ることで、髪の汚れが7割は落とせるといわれています。

②シャンプー
シャンプーは、毛先だけでなく根元までなじませてしっかり泡立てます。その際、指の腹を使って頭皮を優しくマッサージすると血行が良くなり、顔のリフトアップ効果や眼精疲労の改善も期待できます。

③コンディショナー
シャンプー後はしっかりと水気を切り、コンディショナーを頭皮につけないように髪になじませましょう。

④トリートメント
コンディショナーを洗い流したら水気を切り、ダメージを受けやすい毛先からトリートメントをつけて浸透させます。

⑤アウトバストリートメント
ドライヤーの熱から髪を守るため、お風呂上がりにはミルク・オイルタイプのアウトバストリートメントをつけましょう。

⑥ドライ
濡れた髪は雑菌が発生しやすくなっています。髪の根本からしっかりとドライヤーで乾かしましょう。

韓国のヘアケア製品おすすめブランドを5選紹介!

オイルの画像
韓国には特徴を持った独自のヘアケア製品を展開するブランドがたくさんあります。ここからは、2023年最新版の韓国ヘアケアおすすめブランドを5つ紹介します。

①moremo(モレモ)

moremoの画像

公式より引用


「moremo(モレモ)」は、「韓国版アットコスメ」の「ファへ」や「OLIVE YOUNG公式オンラインストア」などで複数の商品が売れ筋ランキング上位に食い込む韓国定番人気のヘアケアブランドです。全国の生活雑貨店大手 PLAZA、LOFT、東急ハンズなどでも販売されており、気軽に手に取れます。

モレモ一番人気の商品は、「ウォータートリートメントミラクル10」です。2021年頃、水のような質感のトリートメント「水トリートメント」として韓国で話題を呼び複数のブランドから同様の商品が登場しましたが、モレモはその火付け役といわれています。髪のダメージが気になる人に特におすすめの製品で、10秒間髪になじませ、洗い流すことでダメージをケアし、潤いのある髪へと導いてくれます。

②mise en scène(ミジャンセン)

ミジャンセンの画像

公式より引用


「株式会社アモーレ・パシフィック」が手がけるヘアケアブランド「mise en scène(ミジャンセン)」も韓国で有名なヘアケアブランドの一つです。シャンプー・リンスをはじめヘアオイルやクリームなど幅広いアイテムが揃い、ラインも複数あるので髪質に合った製品が選べます。

オレンジのパッケージでおなじみの「ダメージケアパーフェクトセラム」は日本のドラッグストアで目にする機会も多く、よく知られるヘアオイルです。韓国では、この商品がさらにアップグレードした新ラインの「パーフェクトオリジナルセラム」が「OLIVE YOUNG AWARDS 2021」で1位になっており、今はこちらが新定番に躍り出ているようです。アルガンオイルやカメリアオイルなど7種類の天然由来オイルを使用し、ダメージケアに最適な製品といえるでしょう。

③KUNDAL(クンダル)

KUNDALの画像

公式より引用
(金木犀の香り)


2016年に韓国でローンチされた「KUNDAL(クンダル)」は、日本を含む世界21カ国で愛されるプレミアムネイチャーブランドです。植物由来成分を研究し、専門の調香師とともに52種類にものぼる香りのバリエーションを展開し、その豊富さでも知られています。シグナチャーは、ノンシリコンの「ハニー&マカデミアネイチャーシャンプー」と同シリーズのトリートメント。はちみつとマカダミア種子の抽出物が髪に潤いを与えてくれると人気で、ベビーパウダーやチェリーブロッサム、ピンクグレープフルーツなど複数の香りからチョイスできるのが魅力です。

2020年10月にソウルの狎鴎亭(アックジョン)エリアにフラッグシップ店をオープンし、ブランドの世界観を楽しみながら香りを試したり商品を手に取ったりと買い物が楽しめます。クンダルが手がけるベーカリーカフェが併設されており、若者で賑わう新スポットとしても知られています。

④LABO-H(ラボエイチ)

LABO-H 脱毛症状緩和シャンプーの画像

公式より引用


「ファへ」や「OLIVE YOUNG公式オンラインストア」で売れ筋商品として複数がラインアップする人気ヘアケアブランド「LABO-H(ラボエイチ)」。「ファへBEAUTY AWARDS 2022」「OLIVE YOUNG AWARDS 2022」ともに1位を獲得したシャンプー「脱毛症状緩和シャンプー」がラボエイチのシグナチャー商品です。済州道順茶園の無農薬緑茶から見つけた頭皮バリア機能強化の特許成分を配合し、弱まった頭皮のバリア機能を強化してくれます。ユーカリ、バジル、ミントなどを使った爽やかなハーブの香りで、幅広い年齢層で安心して使えるシャンプーです。トリートメントと一緒にライン使いすることもでき、頭皮ケアを始めたい人に特におすすめです。

⑤UNOVE(アノブ)

アノブの画像

公式より引用


韓国のヘアケアブランド「Dr. FOR HAIR」から2021年にリリースされ、瞬く間に人気が広がった「UNOVE(アノブ)」。ネイビーにピンクのキュートなパッケージも相まって発売当初から評判を呼び、「ディープダメージトリートメントEX」は、リリースの翌年に「OLIVE YOUNG AWARDS 2022」で1位を獲得した驚異の新星です。ダメージヘアの「栄養供給」と「サラサラ」に注目し、タンパク質やアミノ酸31種類とマカダミアナッツ油やひまわり種子油など5種類の植物由来のオイルを配合し、なめらかでツヤのある髪へと導いてくれます。ほかにも、「シルクオイルエッセンス」や「ディープダメージリペアシャンプー」に「ウォーターエッセンスミスト」なども販売しており、髪のダメージが気になる人が選びたいブランドです。

韓国のヘアケア製品を購入する際の注意点

ヘアセットの画像
韓国のおすすめヘアケアブランドを紹介してきましたが、10人いれば10人とも髪質や頭皮の質はバラバラです。髪のダメージや乾燥、うねりなど悩みと期待できる効果に合わせてヘアケア製品を選びましょう。ここからは、韓国のヘアケア製品を日常に取り入れる際の注意点をまとめます。

頭皮の肌質にあったものを選ぶ

ヘアケア製品のなかでもシャンプーは、頭皮の肌質に合ったものを選ぶと良いでしょう。頭皮の乾燥やふけが気になる人は、頭皮にやさしいアミノ酸を配合したシャンプーがおすすめです。また、泡立ちの良いベタイン系の成分が入った製品も保湿力が高く、乾燥肌の人も安心して使用できます。一方、若い世代のホルモンバランスによるオイリー肌は、ラウレス、ラウリルなどのアルコール系シャンプー、年齢による脂性肌が気になる人は、炭酸シャンプーやオイル系シャンプーを取り入れると、すっきりとした洗い上がりになるでしょう。

適切な使用方法で使用する

記事の前半で基本的なヘアケアの方法を紹介しましたが、あくまで一例にすぎません。トリートメントやヘアオイルでは特に、ブランドや商品によって使用するタイミングや方法が異なります。トリートメントは洗い流すのか、流さなくても良いのか、ヘアオイルはドライの前後どちらで使用するのかなど、使用量とともに方法も確認し、より効果的に美しい髪を手に入れましょう。

自分の髪質と悩みに応じて、安全に韓国ヘアケア製品を取り入れよう

ヘアオイルの画像
この記事では、韓国のヘアケア製品の特徴、おすすめの5ブランドと購入する際の注意点を詳しく解説しました。一部ヘアケア製品のなかには、日本のドラッグストアやオンラインストアで購入できるものもあります。オンラインストアでは、偽物が販売されているリスクもあるため、Webサイトの安全性と信頼性をよく確認して購入手続きに進んでくださいね。

ちなみに「SPERA COSME」は、株式会社スペラが運営する信頼できるオンラインストアです。日本でまだ手に入りづらい最先端の韓国コスメがラインアップしているので、チェックしてみてくださいね。

SHARE:
back